前サボや行先板10点少々をお売り頂きました。
- 東京都練馬区のお客様
- 出張買取
買取品目
前サボ
行先板
- 買取価格
- 120,000円
※買い取り価格は当日の価格であり、その価格を保証するものではありませんので予め御了承下さい。
※状態や付属品の有無、買い取り方法などによって価格が変動いたします。
スタッフから一言
鉄道グッズ買取「くじら堂」のスタッフEです。
先日、スタッフが東京都練馬区へ出張して、前サボや行先板10点少々をお譲り頂きました。
鉄道看板やプレートをお譲り頂くことが結構あります。その中の一つの駅名板は、知っている駅名もあれば知らない面白い駅名もあって、とても面白いです。知らない駅名だと他に行先板にも書いてあって、下に書いてあるローマ字表記がないと読めなかった駅もありました。
今回お譲り頂いたような区間快速等のようにとてもカラフルな看板もたまに目にします。色合いやデザインが素敵な物も多くて、見ていて楽しかったです。
記念で作られた看板もイラストがある物等もいて可愛いなと思いました。
天王寺駅とは
天王寺駅は大阪府にある鉄道駅で、JR西日本と大阪メトロの駅となっています。その歴史は古く、1899年に大阪鉄道が開通した時にすでにあった駅です。のちに鉄道国有化法によって国鉄の駅となり、それが民営化されてJRとなって今に至ります。JR西日本の駅の中では一日平均利用客数が多い部類で、3位の実績を誇っています。ちなみに、大阪メトロの当駅の利用客数も多い方で、梅田と難波の次に多い3位です。周辺も繁華街でにぎわっており、近くにはあべのハルカスがあります。大阪環状線のメロディーには和田アキ子のあの鐘を鳴らすのはあなたが採用されていますが、和田アキ子は天王寺区出身なのでということで選ばれています。その他周辺は大学や小中高、専門学校などの教育機関や医療機関、宿泊施設なども集まっています。大阪市内ではキタやミナミといった代表的な繁華街に次ぐエリアであり、あべのハルカスがオープンしてからは賑わいが増している状況です。
「くじら堂」では前サボや行先板等鉄道看板やプレートなど鉄道グッズ全般の買い取りに力を入れております。鉄道関連の整理をお考えの方がいましたら、ぜひまとめて「くじら堂」にお任せ下さい。
鉄道グッズを売る時に役立つ情報
鉄道グッズ買取品目一覧
- 実車部品から各種鉄道模型、DVD、書籍まで買取ります。
- あらゆる鉄道グッズを買取ります。大切なコレクション・思い出の品を1点1点査定し、高価買取致します。
無料宅配買取キットのご案内
- 送料無料・ダンボールに詰めて送るだけで簡単!!
- 宅配買取の際に必要なダンボール・買取依頼書・着払い伝票をセットにした無料宅配キットをご用意しております。