2018年6月

Nゲージ グリーンマックス 1001T 塗装印刷済組み立てキット 東武10030系(10050) 出張買取 荒川区

先日、出張にて東京都荒川区のお客様よりお譲り頂きましたNゲージの「GREENMAX グリーンマックス 1001T 塗装印刷済組み立てキット 東武10030系(10050)」になります。 

大量買取 リピーター様から大量のBトレ(Bトレインショーティー) 千葉市

1か月ほど前にもお呼び頂いたお客様から、もう一度お問い合わせがあり、同じスタッフが千葉県千葉市に出張しました。前回はBトレ以外にもNゲージHOゲージもあったのですが、今回はBトレのみ、ただ前回以上の物量のBトレがございました。改造好きのお客様で、部品がちょくちょくないものもござい...

京福電気鉄道とその歴史

嵐山を走る鮮やかな緑色の電車で有名な嵐山本線や、比叡ロープウェイなどを運営している京福電気鉄道。その歴史は1942年の設立から始まります。京福電気鉄道の前身が京都電燈という電力会社で、1926年には北野線を全通させ嵐山線との2路線を運行していました。しかし戦時中の配電統制令により ...

京都市交通局とその歴史

京都市交通局は京都市にある地方公営企業の1つで、公営の交通事業を営んでいます。市電や市営のトロリーバスを運営していた時期もありますが、2018年の時点で運営しているのは地下鉄や路線バスです。鉄道関連の事業者として知られているわけですが、局章には京都を連想させるようなデザインも込め ...

ワールド工芸のNナロー塗装済完成品キハD5などの鉄道模型 福井市 宅配買取

先日、福井県福井市のお客様より、ワールド工芸のNナロー塗装済完成品キハD5などの鉄道模型を宅配で送って頂きました。メールでお問い合わせを頂き、段ボールはあるとのことでしたので、着払い伝票と申込書を発送させて頂きました。◆ワールド工芸とは◆ワールド工芸は、埼玉県さいたま市に拠点を置...

北近畿タンゴ鉄道とその歴史

北近畿タンゴ鉄道は丹鉄の相性で親しまれ、京都府と兵庫県の2府県にまたがる鉄道を保有する鉄道会社です。名前のタンゴというのは丹後国に由来するものです。かつてこの地を宮津線が走っており、それを引き継ぐ形で第三セクター化されたのがこの北近畿タンゴ鉄道だったのです。残念なことに日本にある ...

嵯峨野観光鉄道とその歴史

嵯峨野観光鉄道は西日本旅客鉄道の完全子会社であり、京都府京都市に本社があり嵯峨野観光鉄道会社が運営を行っています。設立されたのは1990年であり西日本旅客鉄道が複々線化などのために廃止した山陰本線嵯峨駅から馬堀駅間の旧線を、観光専用鉄道として利用するために利用されました。そのため ...

高価買取 20系寝台の方向幕や愛称サボ、鉄道模型 出張買取 世田谷区

1週間前にお電話頂き、ご予約頂いた東京都世田谷区のお客様の所に出張に行きました。内容は鉄道部品や鉄道模型です。お伺いし拝見しますと綺麗なNゲージのセットが数点あった他、20系寝台の鉄道部品があり、特に鉄道部品を高評価させて頂きました。 

信楽高原鐵道とその歴史

信楽高原鉄道とは滋賀県にある、旧国鉄の特別地方交通線の信楽線を運営している鉄道会社です。第三セクター鉄道の一つであり、1987年に設立されたため歴史はまだまだ浅い鉄道会社です。路線は短く14.7キロメートルしかなく、駅の数も6つしかありません。信楽に玉桂寺前そして勅旨、雲井の次に ...

遠州鉄道とその歴史

遠州鉄道の歴史は1943年の遠州電気鉄道株式会社など6社、そしてバス事業者4社を加えて合併し遠州鉄道株式会社が設立されたことに始まります。バス事業が好調となる中、翌年1944年には浜松電気鉄道の笠井線が廃止されました。しかし、太平洋戦争のさなかに創立した遠州鉄道は1945年の大空 ...

天竜浜名湖鉄道とその歴史

天竜浜名湖鉄道は、静岡県西部地方にあるローカル鉄道のことです。一番東端の静岡県掛川市にある掛川駅から浜松市天竜区の天竜二俣駅を通って、湖西市の新所原駅に至る鉄道路線です。車窓からは、静岡県の美しい茶畑、雄大に流れる天竜川、壮麗な浜名湖などの景色を満喫することができます。天竜浜名湖 ...

伊豆急行とその歴史

伊豆急行は、伊豆急行株式会社に運営管理されている鉄道です。伊豆急行株式会社は東急グループである伊豆急ホールディングスの傘下になっています。 歴史は古く、1956年に東京急行電鉄が伊東ー下田間の鉄道免許を申請したことが始まりです。1959年に伊東下田電気鉄道株式会社が設立され、19 ...

流鉄とその歴史

流鉄は千葉県にある流山線を経営する鉄道会社で、本社所在地は千葉県流山市流山、流山線の終点流山駅に隣接しています。不動産業も行っていますが、殆ど鉄道専業に近い状態なのが現状です。路線延長は5.7kmと短く、かつては貨物輸送もありましたが、現在では廃止されています。歴史としては191 ...

小湊鐵道とその歴史

小湊鐵道の歴史は、鉄道会社として設立された1917年5月から始まりました。小湊鐵道が計画されたのは大正初期で、免許が許可されたのは1913年のことです。会社は設立されましたが路線コースの変更などがあったため、実際に開業したのは1925年のことでした。五井から里見までの区間で開業さ ...

ひたちなか海浜鉄道とその歴史

ひたちなか海浜鉄道とは、茨城県ひたちなか市の勝田駅から旧那珂湊市街を経由して阿字ヶ浦駅までを結ぶ計10駅14.3kmを運行している鉄道です。駅名標には、漢字の中に各駅の名物や特徴を示したイラストが描かれていることもこの鉄道の魅力のひとつです。その歴史は古く、大元となる湊鉄道株式会 ...

買取対象 サボなどの鉄道部品やオレンジカード 品川区

先日、東京都品川区にサボなどの鉄道部品の出張に行ってきました。お電話でお問い合わせ頂いたお客様です。今回はお引越しでのご処分ということで、お電話で聞いていたよりもかなりの量の鉄道グッズをお譲り頂きました。特にこれまで集めていたオレンジカードが多数あり、オレンジカードのみでもかなり...

IGRいわて銀河鉄道とその歴史

IGRいわて銀河鉄道株式会社は、岩手県を中心に沿線市町村や地元企業等が地域開発・地域づくりなどのために共同出資し、設立されたの鉄道会社です。社名である社名のアイジーアール(IGR)は『IwateGalaxyRailway』の略であり、Gは『Ginga』ではありません。この会社の歴 ...

南海電鉄とその歴史

南海電鉄は、大阪から和歌山市そして内陸部の高野山方面に路線を持っているのが特徴になります。JRも、大阪から和歌山市の方に路線は所有していても内陸部の方に関しては路線を持っていないため貴重な鉄道会社といえるでしょう。南海電鉄の歴史を見ていくと、1884年の鉄道が日本に投入された初期 ...

近江鉄道とその歴史

近江鉄道は、滋賀県東部で主に鉄道事業とバス事業を運営している企業です。親会社は西武鉄道で、西武グループの一員でもあります。 その歴史は古く、1890年ころ滋賀県で東海道線彦根駅と関西鉄道深川駅を結ぶ鉄道事業がもちあがったことに由来します。事業計画は実行に移され1896年に近江鉄道 ...

養老鉄道とその歴史

養老鉄道の歴史は古く、105年の歴史を誇る鉄道であります。かつては、貨物輸送で栄えており途中で近畿日本鉄道の全額出資により統合されました。岐阜県と三重県をつなぐ唯一の車両であり、間に流れる養老山脈を眺めながら乗ることができる人気の鉄道でもあります。また、車齢が50年物ばかりで、近 ...

行田市 Nゲージなど鉄道模型や鉄道書跡を多数 出張買取

今回の埼玉県の行田市のお客様はメールからお問い合わせがあり、ご予約頂いたお客様になります。内容は鉄道模型や鉄道書籍で出張しました。所有されていたお客様の目の前で1点1点査定させて頂きましたが、それぞれの鉄道模型に思い入れがあるようで、途中「やっぱりこれは」とのお声が何度も出ました...

伊賀鉄道とその歴史

伊賀鉄道は伊賀市中心部と近鉄大阪線、JR関西本線を結ぶ路線です。その歴史は古く、開業は1916年8月8日となっていて関西本線の伊賀上野駅と上野町の中心地を結ぶために開業されました。伊賀上野駅から名張駅が全通したのは1922年のことであり、戦時中には伊賀神戸駅から西名張駅間がいった ...

伊勢鉄道とその歴史

伊勢鉄道の歴史は1961年に鉄道敷設法改正により四日市から津までの区間が予定線に追加されたところから始まります。1964年には鉄道審査審議会により日本鉄道建設公団の工事線となり1965年には本格的に着工が開始され、1973年には国鉄伊勢線として開業します。同年には特急くろしおと急 ...

三岐鉄道とその歴史

三岐鉄道は三重県北部の北勢地域で、鉄道の運営とバス事業などを行っている鉄道会社です。社名の由来は、元々は三重県と岐阜県を結ぶ交通網の確保を目指していたことに由来します。三岐鉄道は1928年(昭和3年)に設立されました。かつてはセメント輸送が主力でしたが、現在では地域住民の移動やや ...

Nゲージ マイクロエース A7704 4110型-4(後期型)美唄鉄道 秋田市 宅配買取

先日、秋田県秋田市のお客様より宅配にてお譲り頂きましたNゲージ「マイクロエース A7704 4110型-4(後期型)美唄鉄道」になります。

PAGE TOP